2010(平成22)年度博物館実習募集のお知らせ
【インフォメーション】 2010.04.05 Update
今年度(2010年度)の募集は締め切りました。 京都服飾文化研究財団(KCI)では、2010(平成22)年度の博物館実習を、2010年8月2日(月)~8月6日(金)の5日間、実施します。 下記募集要項をご確認の上、お申し込みください。 20… 全文を読む/English »
【インフォメーション】 2010.04.05 Update
今年度(2010年度)の募集は締め切りました。 京都服飾文化研究財団(KCI)では、2010(平成22)年度の博物館実習を、2010年8月2日(月)~8月6日(金)の5日間、実施します。 下記募集要項をご確認の上、お申し込みください。 20… 全文を読む/English »
【インフォメーション】 2010.04.02 Update
国立国際美術館(大阪市北区中之島4-2-55)で4月17日から開催される『ルノワール 伝統と革新』展の関連イベントとして、チーフ・キュレーターの深井晃子が,ルノワールの描いた肖像画、風景画からモデルのファッションや当時のパリの風俗を語ります… 全文を読む/English »
2010.04.02 Update
プレスリリースはこちら この度、KCIは「Future Beauty: 30 years of Japanese Fashion」展を開催する運びになりました。 1970年代の高田賢三や三宅一生らの活躍に導かれ、1980年代、川久保玲や山本… 全文を読む/English »
2010.04.01 Update
研究誌『DRESSTUDY』57号が発行されました。 今号のテーマは1980年代初期に西洋のファッション界に大きな衝撃を与えたジャパニーズ・ファッション。その衝撃的な登場を海外がどのように見ていたのかについての3論考をはじめ、パリ・コレクシ… 全文を読む/English »
2010.04.01 Update
川久保玲(コム・デ・ギャルソン) ドレス 1983年秋冬 京都服飾文化研究財団所蔵 畠山崇撮影 この度、京都服飾文化研究財団(KCI)は、パリ衣装芸術美術館(ルーヴル宮)で開催中の「Histoire ideale de la mode … 全文を読む/English »