京都服飾文化研究財団(KCI)は、新しい研究成果を総括する展覧会図録の他、研究誌を年1回発行しています。
また、KCIの収蔵品約400点を掲載した『ファッション:18世紀から現代まで 京都服飾文化研究財団コレクション』(タッシェン社、ドイツ)を発行し、10ヶ国語に翻訳されて世界的に愛読されています。
研究誌
© The Kyoto Costume Institute
- 『Fashion Talks...』 2015年春~
- 『DRESSTUDY(ドレスタディ)』 1982年春~2014年秋
-
『DRESSTUDY』の発行は2014年にて終了しました。
広報誌
© The Kyoto Costume Institute
展覧会図録
© The Kyoto Costume Institute
- 『浪漫衣裳展』(1980年)
- 『アンダーカバー・ストーリー』(1983年)
- 『布に魔術をかけたヴェニスの巨人 -フォルチュニイ展-』(1985年)
- 『華麗な革命 -ロココと新古典の衣装-』(1989年)
- 『モードのジャポニスム -キモノから生まれたゆとりの美-』(1994年)
- 『モードのジャポニスム -TOKYO-』(1996年)
- 『身体の夢 -ファッション or 見えないコルセット-』(1999年)
- 『COLORS ファッションと色彩 -VIKTOR&ROLF&KCI-』(2004年)
- 『ラグジュアリー -ファッションの欲望-』(2009年)
- 『Future Beauty ⽇本ファッション:不連続の連続』(2014年)
- 『ドレス・コード?―― 着る人たちのゲーム』(2019年)
書籍
© The Kyoto Costume Institute
ビデオ・DVD
- 『華麗な革命 ― ロココと新古典の衣装 ―』 (1989年)
- 『モードのジャポニスム -キモノから生まれたゆとりの美-』(1994年)
- 『モードのジャポニスム -TOKYO-』(1996年)
- 『身体の夢 -ファッション or 見えないコルセット-』(1999年)
- 『COLORS ファッションと色彩:VIKTOR&ROLF&KCI』2004年
他社出版物
-
© Taschen -
© 平凡社 -
© 東京美術 -
© RIKUYOSHA -
© Asian Art Museum, San Francisco
他社出版物については書店等にてお求めください。
タッシェン社
- 『ファッション:18世紀から現代まで 京都服飾文化研究財団コレクション』 (10ヶ国語版・ドイツ・2002年)
- 『ICON版(抜粋版) ファッション:18世紀から現代まで
京都服飾文化研究財団コレクション』(7ヶ国語版・ドイツ・2004年) - 『タッシェン社25周年記念スペシャル・エディション ファッション:18世紀から現代まで
京都服飾文化研究財団コレクション』(4ヶ国語版・ドイツ・2005年)