研究誌『DRESSTUDY』59号 発行のお知らせ/ Information on "DRESSTUDY" No.59
2011.05.31 Update
(C)The Kyoto Costume Institute 研究誌『DRESSTUDY』59号が発行されました。 The new issue of our bi-annual bulletin "DRESSTUDY" vol.59 ca… 全文を読む/English »
2011.05.31 Update
(C)The Kyoto Costume Institute 研究誌『DRESSTUDY』59号が発行されました。 The new issue of our bi-annual bulletin "DRESSTUDY" vol.59 ca… 全文を読む/English »
2011.05.16 Update
2011年度の募集は締め切りました。 京都服飾文化研究財団(KCI)では、2011(平成23)年度の博物館実習を、2011年8月1日(月)~8月5日(金)の5日間、実施します。 下記募集要項をご確認の上、お申し込みください。 2011年度募… 全文を読む/English »
2011.05.15 Update
KCIの収蔵品を展示する《収蔵品紹介》シリーズ。 第6回の今回は、20世紀以降の帽子27点をご覧頂きます。 出展作品:20世紀以降の帽子(Caroline Reboux、Balenciaga、平田暁夫、Stephen Jones他) 会期:… 全文を読む/English »
【インフォメーション】 2011.05.06 Update
この度、KCIは、これまでスパイラル・ビル(東京・青山)にて公開していたデジタル・アーカイブスを、スパイラルと(株)ワコールの協力を得て刷新。「Fashion Archives by KCI」として新たに運用を開始しました。 約250点のK… 全文を読む/English »
2011.05.06 Update
KCIは、三菱一号館美術館にて開催される「もてなす悦び-- ジャポニスムのうつわで愉しむお茶会」展に出展協力します。 19世紀末の欧米では、万国博覧会の開催を機に、日本に対する関心が急速に高まりはじめ、「ジャポニスム」の現象が広い範囲で起こ… 全文を読む/English »
2011.05.06 Update
KCIは、丸亀市猪熊弦一郎美術館にて開催される「杉本博司 アートの起源」展に出展協力します。 杉本博司氏は写真というメディアを追究し、独自のコンセプトと最高の技術によって生み出した美しくも力強い表現で世界中の人々を魅了してきました。 本展は… 全文を読む/English »