Informationインフォメーション

2018年6月

「Kimono Refashioned」展のお知らせ/New Exhibition: Kimono Refashioned

2018.06.21 Update

この秋より、米国巡回展「Kimono Refashioned」が開催されます。きものがファッションに与えた影響を考察する本展は、ニューアーク美術館、サンフランシスコ・アジア美術館、シンシナティ美術館の3館を巡回します。 KCIは、「モードの… 全文を読む/English »

収蔵品紹介27:優雅な生活――18世紀ヨーロッパ貴族の装い/"Pick out from The KCI's collection, No. 27" at the KCI Gallery

2018.06.07 Update

 華やかなりし貴族文化がその頂点を極めた18世紀のヨーロッパ。社会の近代化という来るべき変革の足音を聞きながら、貴族たちは我が世の春を謳歌します。伝統的な儀式が重んじられる宮廷は、自らが特権的な立場であることを演出する絶好の機会です。一方で… 全文を読む/English »

研究誌『Fashion Talks...』7号 発行のお知らせ/ Information on "Fashion Talks..." vol.7

2018.06.01 Update

©The Kyoto Costume Institute 研究誌『Fashion Talks...』第7号を発行いたしました。 We published our bi-annual bulletin "Fashion Talks..." … 全文を読む/English »

KCIスタッフが文化財保存修復学会にて発表します。

佐藤 萌(アシスタント・コンサバター) 2018.06.01 Update

6月16日(土)~17日(日)に開催される第40回文化財保存修復学会において、Fosshape(フォスシェイプ)を使用したマネキン製作と服飾文化財の展示について発表します。ぜひご参加ください。 研究発表:Fosshapeを使用したマネキン製… 全文を読む/English »

服飾美術館を舞台とした小説『クローゼット』、絶賛発売中。

2018.06.01 Update

女流作家、千早茜氏が、KCIなどの取材を経て、服飾美術館を舞台にした、服と仕事を愛する人々の物語『クローゼット』を出版されました。 千早氏は2008年、『魚神』で第21回小説すばる新人賞を受賞(同作は翌年、第37回泉鏡花文学賞も受賞)、20… 全文を読む/English »

Archive