
© The Kyoto Costume Institute, photo by Takashi Hatakeyama
画像にマウスカーソルを乗せると拡大します。
ビーチウェア
1929年頃
- デザイナー
- ジャン・パトゥー
- ブランド
- ジャン・パトゥー
- レーベル
- Jean Patou SPORT ET VOYAGE 21719
- 素材・形状特徴
- 黒のレーヨン・ニットのジャンプスーツ。同素材のケープ付き。
- 収蔵品番号
- AC9247 95-30AB
素材には当時注目を集めていた人造繊維レーヨンが用いられている。早くからスポーツウエアを手掛けたパトゥーの作品。
「ギャルソンヌ」と呼ばれたのは第一次大戦後に出現した新しい女性像である。彼女たちは服装による性差をなくそうとし、男性の象徴だったパンツをはくようになるが、室内用、海岸などでのリゾート着に限定された。女性のパンツ姿が本格的に街角に進出するには、第二次大戦後を待たねばならない。リゾートは当時の新しい生活様式として広がり、スポーティーな服が注目されるようになる。
1930s
KCI