美術展鑑賞講座「ルノワール・おしゃれへのまなざし ジャポニスムと印象派」のご案内
2010.04.02 Update
国立国際美術館(大阪市北区中之島4-2-55)で4月17日から開催される『ルノワール 伝統と革新』展の関連イベントとして、チーフ・キュレーターの深井晃子が,ルノワールの描いた肖像画、風景画からモデルのファッションや当時のパリの風俗を語ります。
また日本美術が印象派の作品に与えた影響について,出品作をもとに解説。講演終了後に展覧会を鑑賞します。
(お申し込み・お問合せ=大阪よみうり文化センター ℡:06-6361-3325)
タイトル:「ルノワール・おしゃれへのまなざし ジャポニスムと印象派」
日時:2010年 4月25日(日)13:30~15:00
受講料:3,150円(鑑賞券含む)
会場:国立国際美術館(大阪市北区中之島4-2-55)
定員:80人
お申し込み・お問い合わせ:大阪よみうり文化センター ℡:06-6361-3325