Informationインフォメーション

収蔵品紹介37「裾引くトレーン―19世紀後半のドレス」展/A Selection from KCI’s collection, No. 37: The train flowing from the waist - late 19th century's dress

【KCIギャラリーのお知らせ】 2023.09.14 Update

*Followed by English translation. 19世紀後半、当時の女性たちは時間帯や場所、用途に応じて一日に何回も着分けていました。ドレスの後ろに長く引くトレーン(引き裾)は、宮廷用や結婚式用などのドレスに必要不可欠で… 全文を読む/English »

KCIギャラリー臨時休館のお知らせ 2023年8月15日/Notification : Temporarily closed on the 15th of August

【KCIギャラリーのお知らせ】 2023.08.14 Update

KCIギャラリー臨時休館のお知らせ 2023年8月15日 台風7号の接近に伴い、2023年8月15日(火)は臨時休館とさせていただきます。誠にご迷惑をお掛けしますが、ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 Notificati… 全文を読む/English »

KCIギャラリー インスタライブ配信のお知らせ

【その他】 2023.06.09 Update

ただいまKCIギャラリーでは「収蔵品紹介36 モデリング─かたちをつくる─」展(6月5日(月)~8月18日(金))を開催中です。 8月2日(水)には、本展担当の五十棲亘(KCIアシスタント・キュレーター)の解説と共に展示をご紹介するインス… 全文を読む/English »

深井晃子名誉キュレーター、NHKカルチャーラジオ講座出演のお知らせ

【その他】 2023.06.09 Update

深井晃子名誉キュレーターが、NHKカルチャーラジオ講座「ファッションの近現代」に出演します。様々な社会変化のなか、世界を魅了するファッションは、どのような仕組みで生み出されるのでしょうか?その理由をさぐるため、著名なブランドを例に、長く愛… 全文を読む/English »

収蔵品紹介36「モデリング─かたちをつくる─」展/A Selection from KCI’s collection, No. 36: Modelling: Creating a Form

【KCIギャラリーのお知らせ】 2023.05.16 Update

*Followed by English translation. 布地を裁ち、一枚の平面を立体の衣服へと転換していくために必要な「型」。紙上のパターンをはじめ、衣服はさまざまな型=モデルをもとにつくられます。型の発展は、ときに芸術品のよう… 全文を読む/English »

Archive