「アール・デコとモード 京都服飾文化研究財団(KCI)コレクションを中心に」展 の特設サイト(第一弾)が公開されました

2025.07.29 Update

2025年秋、KCIは三菱一号館美術館との共催で「アール・デコとモード 京都服飾文化研究財団(KCI)コレクションを中心に」展を開催いたします。

2025年は、パリで開催された装飾芸術の博覧会、通称「アール・デコ博」から100年目にあたります。この記念の年に、世界的な服飾コレクションを誇る京都服飾文化研究財団(KCI)が収集してきた選りすぐりのドレスや資料類約200点を紹介します。また、国内外の美術館所蔵の絵画、版画、工芸品などを加え、現代にも影響を与え続ける100年前の「モード」を紐解きます。

展覧会特設サイトが公開されました。本展の「みどころ」が紹介されておりますので、ぜひご覧ください。
今後、「展覧会関連グッズ」など情報を更新してまいります。ご期待ください。


展覧会名称:アール・デコとモード 京都服飾文化研究財団(KCI)コレクションを中心に
会場:三菱一号館美術館(東京・丸の内)
会期:
20251011日(土)~2026125日(日)
開館時間:午前10時~午後6
 ※入館は閉館の30分前まで
 ※1月2日を除く金曜日と会期最終週平日、第2水曜日は午後8時まで
休館日:祝日・振替休日を除く月曜日、および1231日と11
 (ただしトークフリーデーの1027日、1124日と1229日、会期最終週の119日は開館)
観覧料 一般:2,300 円(2,100 円)、大学生・専門学校生:1,300 円(1,000 円)、高校生:1,000円、中学生以下:無料
 *( )内は前売。各前売販売期間は71日~1010日。
 *障害者手帳をお持ちの方は半額、付添の方1 名まで無料(入館の際に証明できるものをご提示ください。)
主催:三菱一号館美術館、公益財団法人 京都服飾文化研究財団(KCI
会場:三菱一号館美術館(東京・丸の内)

チラシ表面(左)
左:ジャンヌ・ランバン イヴニング・ドレス 1920年代前半、撮影:畠山崇
中:ジャン・パトゥ イヴニング・ドレス 1927年、撮影:来田猛
右:ガブリエル・シャネル イヴニング・ドレス 1928年、撮影:畠山崇
すべて京都服飾文化研究財団所蔵

表.jpg 裏.jpg

Archive