Staff研究スタッフ

深井晃子(理事、名誉キュレーター)

深井晃子名誉キュレーターがNHK「歴史探偵」に出演します

2025.10.02 Update

現場調査、科学実験、シミュレーションなどを駆使し、歴史上の大事件の真相に迫るNHKの番組「歴史探偵」。
俳優の佐藤二朗氏を歴史探偵社所長に、闇に埋もれていた真実を解き明かすスリリングな演出が人気を集めています。

今回はジャポニスム、つまり19世紀後期に西欧で高まった日本熱がテーマ。
日本美術が西欧絵画に与えた影響は有名ですが、それにとどまらず、服飾を含む生活様式にまで広く影響を与えた現象の真相に迫ります。
KCI理事・名誉キュレーターの深井晃子が出演、解説し、KCIの収蔵品も紹介します。
うち1点は、「アール・デコとモード 京都服飾文化研究財団(KCI)コレクションを中心に」(三菱一号館美術館 20251011()2026125())に出展されるアール・デコ期のイヴニング・ドレス(マドレーヌ・ヴィオネ 1923年冬)です。
ぜひご覧ください。

番組名:歴史探偵「ジャポニスム 西洋が見た驚きの日本」
放送日2025108() 22:0022:45 NHK総合・全国(予定)
番組HPhttps://www.nhk.jp/p/rekishi-tantei/ts/VR22V15XWL/

再放送など
・再放送:20251014() 23:5000:35 NHK総合・全国(予定) 
NHKワールドプレミアム(海外放送):本放送と同時間 
NHK ONE:本放送、再放送時インターネット同時配信。本放送直後から7日間見逃し配信。
NHKオンデマンド:放送翌日から1年間ネット配信。(有料サービス)
2025101日から「NHKプラス」は「NHK ONE」という名称に変更されます

fukai-5荒川雅臣さんですが、記載なしでOKです.jpg

Archive