広報誌『服をめぐる』第26号を発行しました

2025.03.19 Update

FM26 HP公開用.jpg
©The Kyoto Costume Institute

この度、広報誌『服をめぐる』第26号(2025年2月)を発行いたしました。
広報誌『服をめぐる』は、KCIの持つ西洋服飾コレクションを手がかりに、服飾の歴史や文化を分かりやすくお伝えする小冊子です。
美術館・教育機関・ショップなどで無料配布しております。
また、KCIホームページにて、最新号ならびにバックナンバーを公開中です。

●『服をめぐる』最新号のPDF版はこちら 
●『服をめぐる』バックナンバーはこちら

広報誌『服をめぐる』第26号【目次】
■一人一品:鳥類学者×KCI収蔵品 髙橋雅雄(たかはしまさお)
■KCI Wunderkammer:授乳用コルセット
■地産街道を行く 26:広陵町(奈良) 靴下 
■今日の補修室 第26回:補修の実例④—1930年代猿の毛のジャケット
■展覧会のご案内と報告
■お知らせ

□主な設置場所
KCIギャラリー、京都国立近代美術館、美術館「えき」KYOTO、島根県立石見美術館、堺アルフォンス・ミュシャ館、アーツ前橋、神戸ファッション美術館、パナソニック汐留美術館、文化学園服飾博物館、杉野学園衣裳博物館、東京藝術大学大学美術館、豊田市美術館、熊本市現代美術館、練馬区立美術館、ポーラ美術館、山口情報芸術センター、大阪府立中央図書館、さいたま市立中央図書館、三重県立美術館、愛媛県歴史文化博物館、coromoza、コトバトフク、トランテアン、ONLY FREE PAPER NAGOYA、ONLY FREE PAPER TOKYO、スパイラル

*設置場所に無くなり次第配布終了となります。ご了承ください。
*不特定多数の方々への配布を優先し、個人の方々への発送は予定しておりません。
*本誌の趣旨をご理解いただき、設置を検討くださる方はEメールにてご一報ください。
 見本誌をお届けいたします。
  □宛先:info@kci.or.jp
  □件名:「『服をめぐる』設置希望」
 ※広報誌『服をめぐる』に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
  公益財団法人京都服飾文化研究財団 075-321-9221 info@kci.or.jp

Archive