
© The Kyoto Costume Institute, photo by Toru Kogure
画像にマウスカーソルを乗せると拡大します。
ルダンゴト(ア・ラ・ユサール)
1815年頃 - イギリス
- 素材・形状特徴
- 白の綿平織。前中心にユサール風の装飾をほどこしたワンピース・ドレス。
- 収蔵品番号
- AC5174 85-37-2AB
本品には、軍服からの影響が色濃く反映されている。ドレス前中心に襟もとから裾まで配されたパイピングとポンポン飾りのブランデンブルグ(肋骨飾り)は、ハンガリーの騎兵隊に因むユサール軽騎兵隊の軍服から女性服に広がり、スペンサーやルダンゴトの前部分に使われた。また、本品の二段に分かれた袖は、ナポレオン軍に編入されたエジプト騎兵隊のマムルークに由来して流行したマムルーク袖。強大な帝国を目指したナポレオンは、軍隊強化のために人々に憧れを抱かせるような軍服を採用し、それは女性服にも影響を与えた。
1800s-1810s
KCI