
© The Kyoto Costume Institute, photo by Takashi Hatakeyama
画像にマウスカーソルを乗せると拡大します。
ドレス
1805年頃 - イギリス
- 素材・形状特徴
- 白の綿モスリンのワンピース・ドレス。刺繍で全体に小さな模様がちりばめられている。
- 収蔵品番号
- AC293 1977-12-10
平織極細糸の白い木綿に水玉と若葉の白糸刺繍のワンピース・ドレス。ハイ・ウエスト。後部にたっぷりとギャザーが寄せられ、スカートは長いトレーンをひく。まるで下着のような白いシュミーズ・ドレスが当時の新古典主義と同調し、革命後の新しい美意識と価値観を求める女性達の心をつかんだ。その例はダヴィッドや、フランソワ・ジェラールが描く当時の社交界のリーダーであったレカミエ夫人像に見ることができる。
1800s-1810s
KCI