© The Kyoto Costume Institute, photo by Takashi Hatakeyama
画像にマウスカーソルを乗せると拡大します。
デイ・ドレス
1895年頃
- デザイナー
- ギュスターブ・ベール
- ブランド
- ベール
- レーベル
- Gustave Beer 1 Place de l'Opera PARIS
- 素材・形状特徴
- 黒い絹ふくれ織のツーピース・ドレス。ジゴ袖。衿とヨークは、絹サテンに絹ツイルを重ね、カットワークとビーズ刺繍。衿、前後の肩、後ろウエスト中心にベルベットの三日月型の装飾。全体にスリットが入り、ベージュの絹サテンが見える。スリットの周囲はビーズ刺繍。
- 収蔵品番号
- AC7712 73-30-3AB
ルネサンス・リバイバルのドレス。ふくれ織りや滑らかなサテンという重厚な生地や、ドレス全体に効果的に使われているスリットなど、ルネサンス・リバイバルによる装飾は、19世紀末の懐古趣味をよく表している。
ベールはウィーンでメゾンを開店後、パリに活動の拠点を1905年に移した。外国人顧客を多く持ち、シーズンにはパリの有名ホテルで作品を紹介した。
1890s
KCI