『京都新聞』連載「装いの名品」3月の掲載予定
2023.02.28 Update
『京都新聞』朝刊一面にて、KCI収蔵品をご紹介するコラム「装いの名品」を2022年4月1日より連載しております。掲載される写真のいくつかについて、ウェブサイト上で公開中のデジタル・アーカイブス(拡大機能付き)で写真をご覧いただくことができます。
3月は、2月に続き「ドレス・コード」をテーマに五十棲亘アシスタント・キュレーターが執筆。下記の作品を含む30点が掲載される予定です。
1年間ご好評を頂いてまいりましたが、本連載は3月末で終了です。お見逃しなきよう、ぜひご高覧ください。
「千変万化のフォルム」①~⑥
①https://www.kci.or.jp/archives/digital_archives/1950s/KCI_210
②https://www.kci.or.jp/archives/digital_archives/1950s/KCI_212
➂https://www.kci.or.jp/archives/digital_archives/1950s/KCI_217
「創造へのひらめき」➀~⑤
➀https://www.kci.or.jp/archives/digital_archives/1960s/KCI_230
「名は体を表す」①~⑤
➀https://www.kci.or.jp/archives/digital_archives/1920s/KCI_344
➂https://www.kci.or.jp/archives/digital_archives/2000s/KCI_347
*➂は京都新聞掲載の写真と異なりますが、作品は同じです。
「ボーダーレスな時代」➀~⑤
⑤https://www.kci.or.jp/featured/comme-des-garcons/
*「特集」頁に掲載(上記頁の上から五番目です)。「デジタル・アーカイブス」には未掲載です。
「古さの新しさ」➀~④
➀https://www.kci.or.jp/archives/digital_archives/1820s_1840s/KCI_066
「未来を創造する」➀~⑤
➀https://www.kci.or.jp/archives/digital_archives/1990s/KCI_288
デイドレス(クリスチャン・ディオール 1952年秋冬)
©The Kyoto Costume Institute, photo by Takashi Hatakeyama
「装いの名品」『京都新聞』2023年3月1日掲載