
© The Kyoto Costume Institute, photo by Naoya Hatakeyama
画像にマウスカーソルを乗せると拡大します。
ミット
1830年代 - 製作国不詳
- 素材・形状特徴
- 黒の絹ニットの透かし編み。メタル・ビーズの刺繍。
- 寸法
- 7.0cm (幅) / 32.0cm (長さ)
- 収蔵品番号
- AC4781 84-4-3AB
幾何編み模様と、輝くビーズがちりばめられた肘下までのミット。指先を自由に動かせるミットは手袋に比べ機能的だった。18世紀後期から流行したが、この頃のファッション・プレートにも、ミットを着装して刺繍や読書を楽しむ女性達の姿が描かれている。
1820s-1840s
KCI