
© The Kyoto Costume Institute, photo by Takashi Hatakeyama
画像にマウスカーソルを乗せると拡大します。
コルセット
1880年代 - フランス
- 素材・形状特徴
- 青の絹サテン。スティール・バスク、ボーン。
- 寸法
- 76cm (胸囲) / 49cm (胴囲)
- 収蔵品番号
- AC212 77-11-52AB
マネが描いた《ナナ》(1877年)を彷彿とさせるようなコルセット。中央のバスクとボーンにより、胴から腹部にかけての曲線を形作りながら下腹部をすっきりと整えている。女性は理想の体型に近づこうと、20世紀初頭までコルセットでウエストを締め続けた。近代的な産業の発達により創意工夫をこらしたさまざまなコルセットが生まれ、特に鉄の鳩目が1828年に導入されてから、締めるという機能は飛躍的に高まった。
1870s-1880s
KCI