
© The Kyoto Costume Institute, photo by Taishi Hirokawa
画像にマウスカーソルを乗せると拡大します。
靴
1880年代
- デザイナー
- 不詳
- ブランド
- デュピイ・ジャコブ
- レーベル
- DUPUIS JACOBS CO. PARIS
- 素材・形状特徴
- 23cm (長さ) / 7cm (幅) / 6cm (ヒール高)
- 寸法
- 23cm (長さ) / 7cm (幅) / 6cm (ヒール高)
- 収蔵品番号
- AC1755 78-41-159AB
散歩用女性靴。連続するストラップが装飾的な効果を生み、甲から足首を美しく演出する。19世紀後半、都市生活の発展や散歩の流行によって戸外での活動が広がった。これに適したファッションとしてスカート丈は床から少し上がり、美しい靴の需要が増大する。実用面から、それまで主流だった布製や柔らかい皮革製に代わり、耐久性の高い堅固な皮革製が一般化するが、本品は機能性と装飾性を備えた当時の流行を伝える逸品といえる。
1870s-1880s
KCI