
© The Kyoto Costume Institute, photo by Kazumi Kurigami
画像にマウスカーソルを乗せると拡大します。
コート
1910年
- デザイナー
- ジャン=フィリップ・ウォルト
- ブランド
- ウォルト
- レーベル
- Worth
- 素材・形状特徴
- 深紅のベルベット。衿はキモノ風。前打合せに組紐風ループ飾り。後ろ背に房飾り風ビーズの装飾付き。
- 収蔵品番号
- AC2880 79-27-1
抜き衣紋、キモノ風打合せ、着物の着装時に作り出される後腰のゆるやかなドレープなどが、西欧的な立体裁断によって効果的に表現された興味深い例である。
ウォルト店は19世紀末に、流行のジャポニスムにいち早く目を向けていた。1907年頃から、着物の着装時に見られるゆるやかさ、打合わせ、袖など日本的なディテールを模したファッションが流行となるが、他のメゾン同様、ウォルト店もこの流行を追っている。
1910s
KCI