
© The Kyoto Costume Institute, photo by Takashi Hatakeyama
画像にマウスカーソルを乗せると拡大します。
バスト・ボディス
1911年頃
- デザイナー
- 不詳
- ブランド
- スピレラ
- レーベル
- Spirella
- 素材・形状特徴
- 白い綿の平織。ボーン入り。胸元にレースのトリミング。
- 収蔵品番号
- AC5508 86-51-4
前身頃にボーンが格子状に挿入されたバスト・ボディス。極端に胸を前に押し出し、バストが一つに見えるこの形状は、「モノボゾムMonobosom(monoは〈単一〉、bosomは〈胸〉の意)」と呼ばれた。1910年代初めのコルセットは、上辺をほぼアンダーバストの位置まで下げて着装する形状となり、バスト部には本品のようなボディスが着装された。当時のモンゴメリー・ウォード社やシアーズ・ローバック社の通信販売カタログでは'bust supporter'、 'bust extender'などと呼ばれ、スレンダーな女性がより豊かな胸を形成するためと宣伝されている。
スピレラ社は1904年にコルセット・メーカーとしてアメリカで創業し、イギリス及びスエーデンにも拠点を持っていた。創業前に柔軟で折れにくいコルセット用ボーンで特許を取得している。
1910s
KCI