
© The Kyoto Costume Institute, photo by Takashi Hatakeyama
画像にマウスカーソルを乗せると拡大します。
イヴニング・ドレス
1916年秋
- デザイナー
- ルーシー・クリスティーナ・ウォレス
- ブランド
- ルシール
- レーベル
- Lucile Ltd 37&39 WEST 57 TH ST. NEW YORK
- 素材・形状特徴
- オフ・ホワイトの絹シフォン、チュール、レース、ライト・ブルーの絹タフタ、サテンのワンピース・ドレス。胸中心に花飾り付き。
- 収蔵品番号
- AC1900 79-1-52
淡い色調と繊細な装飾が特徴的なドレス。スカート部分は三枚重ねで、オーバースカートの前明き部分から、絹サテンのリボンや花、接ぎ合せたチュールやレースの夥しい装飾が見え隠れする。
第一次大戦により、ファッションは急速に簡潔な方向へと向かう。一方、これまでの手の込んだ装飾的、伝統的なスタイルに愛着を持つ女性たちも多く、ランヴァン店とともに、ルシール店はそうした顧客たちの支持を得た。このドレスも懐古的な女性らしさを漂わせているが、足首の見える短めの丈には新しい時代感が示されている。
デザイナーはルーシー・クリスティーナ・ウォレス、後のレディ・ダフ・ゴードン[1863-1935]。1894年、ロンドンに「ルシール」を開店。18世紀の宮廷衣装を彷彿とさせるような色彩と繊細な装飾、贅沢な生地使いで当時の社交界の女性を魅了した。顧客にはウォリック伯爵夫人やアイリーン・キャッスル夫人など名立たる女性が名を連ねた。1910年にニューヨークとパリ、1915年にシカゴに支店を出店。第一次世界大戦中はアメリカでのビジネスが拡大し、「ルシール」の名声が広がった。本品はニューヨーク支店製。
1910s
KCI