
© The Kyoto Costume Institute, photo by Takashi Hatakeyama
画像にマウスカーソルを乗せると拡大します。
ドレス
1922年頃
- デザイナー
- ツィママン/ラウル・デュフィ(テキスタイル)
- ブランド
- ツィママン
- レーベル
- Zimmermann 10 Rue des Pyramides. PARIS
- 素材・形状特徴
- 薔薇模様のプリントの絹クレープ。黒いクレープ・デ・シンの嵌め込み。裾にレーヨンのフリンジ。
- 収蔵品番号
- AC9171 94-38-2
本品のテキスタイルは画家、ラウル・デュフィがリヨンの織物メーカー、ビアンキニ=フェリエ社のためにデザインしたもの。ツィママンは赤い薔薇が描かれたボーダー部分を活かしてドレスに仕立てた。薔薇はデュフィのもっとも好んだモチーフの一つで、ここでは木版による素朴なタッチで表現されている。
デュフィは1912年から28年まで同社と契約し、数多くのデザインを提供した。これらの生地はツィママンをはじめ、ポワレらにも多用された。
1920s
KCI